お互いのプライバシーを考慮した間取り
将来は賃貸への転用も可能 大阪市 K様邸
将来は賃貸への転用も可能 大阪市 K様邸

外観
完全分離型の二世帯住宅なので玄関が2つあります。
リビングはそれぞれ一階と二階で分かれて、二世帯がお互いの生活パターンを崩すことなく生活できます。


玄関
玄関のドアは横スリットの入った採光のとれるものを選択。
上り下りの動作を助ける手すりを付けました。


1階のリビング・キッチン
2方向の窓で明るいLDK。オレンジ色のキッチンでさらに明るい雰囲気になっています。


1階水廻り(洗面室・浴室・トイレ)
トイレの横には多目的に使える洗面スペースをあつらえました。

階段
階段が並んで2ヶ所あります。
賃貸にした時のことを考えた設計です。



2階水廻り
(ダイニングキッチン・洗面室・浴室・トイレ)
祖母のリビングダイニング兼寝室です。和室がそのまま寝室になります。

和室
2階には今は珍しい続き間の和室をご用意しました。合わせて14帖の空間です。
押入れではなくクローゼットとつけました。

3階の洋室
3階の洋室はゲストルームとしても使用できる部屋です。


バルコニー・外構
バルコニーの床はFRP防水の上をタイル調の仕上げにしました。
すっきりとしたアプローチは赤系の舗装材を使用し、明るい色に仕上げました。
こちらの施工例は工事中の現場を公開しています。
物件概要
所在地 | 大阪府大阪市 |
家族構成 | 3人(大人3人) |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 80% |
容積率 | 200% |
敷地面積 | 111m2(約33坪) |
延床面積 | 170m2(約51坪) |
施 工 | 田原建設 |
家づくりやリフォームなど、住まいに関するご相談はありませんか。


33坪 完全分離型二世帯住宅 3階建ての家 大阪市 K様邸に関連するページ