








水廻りをまとめた間取りで便利な家事動線に
お互いの気配を感じられるリビング階段やスタディコーナー
敷 地 :115.92m2(35.06坪)
延 べ 床 :100.19m2(30.29坪)

子育て世帯に嬉しいオシャレなスタディコーナーのあるLDK
アクセントクロスや間接照明を取り入れた内観
敷 地 :81.51m2(24.65坪)
延 べ 床 :113.02m2(34.18坪)

太陽光発電システム活用のゼロエネルギー住宅
趣味を楽しむピアノ室のある間取りの家です。
敷 地 :77.10m2(23.32坪)
延 べ 床 :91.08m2(27.54坪)
建ぺい率 :59.07%
容積率 :115.98%

再生可能エネルギー活用のゼロエネルギー住宅
3LDKで収納たっぷりの間取り。
傾斜のある土地にしっかりと土台から工事を施しています。
敷 地 :105.42m2(31.88坪)
延 べ 床 :98.54m2(28.80坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :100%

玄関スロープや多機能トイレ、段差のない廊下など
バリアフリー仕様の集会所です。
間仕切可能な40帖の会議室や大容量収納など使いやすい工夫がいっぱいです。

季節のうつろいを感じる「和」の住まいです。子育て家族にぴったりの工夫がいっぱいです。

完全な平屋建て住宅です。
バリアフリーに特化し階段レスな家になりました。
内部分離型でご姉妹でもお互いのプライバシーを配慮しました。
敷 地 :297m2(90坪)
延 べ 床 :138m2(41坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :188%
(2010年(平成22年)竣工)

広々した間取りの5LDKのお宅です。
お父様・お母様に配慮した水廻り動線の、動きやすい間取りです。
南側いっぱいには大きなバルコニーを設けました。
敷 地 :177m2(53坪)
延 べ 床 :149m2(45坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :100%
(2010年(平成22年)竣工)

簡略化された動線で、
水廻りがスムーズに使えるようにしました。
廊下のないすっきりした間取りが特徴です。
将来のことを考え、下屋根の上に増築できるように設計しました。
敷 地 :126m2(38坪)
延 べ 床 :119m2(35坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :150%
(2009年(平成21年)竣工)

17.5帖あるLDKは明るく開放感いっぱいです。
動線をシンプルにし毎日の生活に重要な水廻りを使いやすくしました。
敷 地 :99m2(30坪)
延 べ 床 :112m2(33坪)
(2009年(平成21年)竣工)

リフォームか建て替えのどちらにするかをご検討され、建て替えを選ばれたお宅です。以前の住まいよりもコンパクトに設計された、耐震等級3の長期優良住宅です。
リビングダイニングとキッチンに、床暖房を設けました。
敷 地 :227m2(68坪)
延 べ 床 :106m2(32坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :200%
(2012年(平成24年)竣工)

祖父母が快適に暮らせるバリアフリー住宅は、プライバシーを確保した二世帯住宅となりました。お子さまには伸び伸び育つような間取りを、お母さまには家事が楽しくなるような仕掛けを、そしてお父さまの為の独立した趣味のスペースを設けました。
敷 地 :121m2(36坪)
延 べ 床 :156m2(47坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :180%
(2012年(平成24年)竣工)

12.5帖のLDKに隣接して6.5帖の和室を設けたり、水廻りを1ヶ所に集中させたりと、動きやすい動線に配慮しました。
2階に個室を5部屋ご用意し、それぞれに専用の収納もバッチリ設けた、収納力たっぷりの家です。
敷 地 : 99m2(29坪)
延 べ 床 : 97m2(29坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :100%
(2011年(平成23年)竣工)

完全分離タイプの二世帯住宅で、将来は賃貸に転用することも可能な作りとなっています。
今ではめずらしく、和室の部屋を4部屋ご用意いたしました。
敷 地 :111m2(33坪)
延 べ 床 :170m2(51坪)
建ぺい率 :80%
容積率 :200%
(2011年(平成23年)竣工)

親世帯を中心に構成された間取りとなっています。
将来を考えて設計された、長期優良住宅の住まいです。
敷 地 :223m2(67坪)
延 べ 床 :112m2(34坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :100%
(2011年(平成23年)竣工)

玄関が2階にある、ちょっと不思議なお住まいです。
完全2世帯住宅で、計7人での生活を頼もしく支える家ができました。
敷 地 :172m2(52坪)
延 べ 床 :177m2(53坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :190%
(2011年(平成23年)竣工)

1階をメインに生活することを前提にご計画したお住まいです。2階はあくまでもサブでお作りしました。
LDK・和室・サンルームの建具を全て開くことで、27帖の大空間が実現します。サンルームや丸洗いできるトイレが特徴的なお宅です。
敷 地 :201m2(61坪)
延 べ 床 :123m2(37坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :80%
(2010年(平成22年)竣工)

モダンな外観で、延べ床220m2を確保した、部屋数の多い、大きなお家です。
キッチンに直通で、使い勝手のよい家事室を配置する等、動線を考慮した間取りに工夫しました。
敷 地 :264m2(79坪)
延 べ 床 :220m2(66坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :200%
(2010年(平成22年)竣工)

部屋数の多い、店舗併用住宅です。
家族構成に合わせた水まわりの配置に工夫しました。
敷 地 :122m2(36坪)
延 べ 床 :179m2(54坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :200%
(2009年(平成21年)竣工)

駐車場2台分を確保した狭小地住宅です。小窓を多く設けるなど採光に工夫をしました。
和室部屋としてではなく、リビングに併設した畳コーナーとして設けることで1階に広々とした家族の憩いスペースが誕生しました。

狭小地に建つ3階建てのお宅です。LDKに16帖の広さを確保し、こども部屋を含めて3LDKの間取りを実現しました。
2階の家事動線にひと工夫しました。
敷 地 : 69m2(21坪)
延 べ 床 :114m2(35坪)
建ぺい率 :70%
容積率 :176%
(2011年(平成23年)竣工)

無駄のないスッキリとした4LDKのお家で、オール電化住宅で経済的なお家を実現しました。1階・2階ともにトイレを配置し、気軽に間仕切ることのできる2部屋は何かと便利です。
敷 地 : 86m2(26坪)
延 べ 床 : 91m2(27坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :200%
(2010年(平成22年)竣工)

LDKは26帖もの広さを確保。
隣接した和室を開けると、30帖を越す大空間が実現します。
お施主様主導で、楽しみながらの住まいづくりができたお宅です。
敷 地 :154m2(46坪)
延 べ 床 :134m2(40坪)
建ぺい率 :70%
容積率 :200%
(2012年(平成24年)竣工)

オーソドックスな間取りで、1階にはLDKと和室の他に、
5帖ほどの書斎を設けました。
こども様の部屋は、将来3部屋できるようにしました。
柔らかい灯りで空間を演出する照明計画に力を入れました。
敷 地 :214m2(64坪)
延 べ 床 :137m2(41坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :160%
(2012年(平成24年)竣工)

ご夫婦のための個室をご用意し、収納をなるべく多くとるように
工夫、かつ家事動線を動きやすいように間取りを計画した、
耐震等級3の長期優良住宅です。
敷 地 :118m2(35坪)
延 べ 床 :129m2(39坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :188%
(2012年(平成24年)竣工)

オーソドックスな3LDKの間取りで、将来、部屋数を増やすことが可能な設計になっています。要所要所に間接照明の使用を計画し、居心地のよい空間をご提案しました。
敷 地 :141m2(42坪)
延 べ 床 : 90m2(27坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :100%
(2011年(平成23年)竣工)

16.5帖のLDKに、ゆったりくつろげる和室コーナーを配置しました。2階にはこども部屋を計画してありますので、将来ご家族が増えても安心です。
敷 地 : 86m2(26坪)
延 べ 床 : 84m2(25坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :100%
(2011年(平成23年)竣工)

18帖のLDKに隣接して、ワンちゃん専用のペットルームを配置しました。主寝室には2つの収納スペース、3.5帖のウォークインクローゼットと納戸を配置した、収納力抜群のお宅です。
敷 地 :289m2(87坪)
延 べ 床 :123m2(37坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :160%
(2011年(平成23年)竣工)

延べ床30坪で5LDKを実現し、お子様3人の個室もご用意することができました。LDKと和室をつなげると約20帖の広さになり、約9帖の小屋裏収納をご用意する等、ゆとりのある間取りのお宅です。
敷 地 :135m2(41坪)
延 べ 床 :106m2(32坪)
建ぺい率 :40%
容積率 :80%
(2011年(平成23年)竣工)

お子さまのことを考えた住まいのご提案をしました。床の仕上げには杉の無垢板を使用し、1階の和室の壁には火山灰や竹の炭が配合された塗り壁を使用しています。
その塗り壁は、お施主様の手で直接塗られるなど、お施主さま参加型で楽しみながらの住まいづくりとなりました。
敷 地 :103m2(31坪)
延 べ 床 :111m2(33坪)
建ぺい率 :60%
容積率 :160%
(2011年(平成23年)竣工)

印象に残る外観と、こだわりの間取りに仕上がりました。洗面室に家事室を配置して家事動線を簡略化したり、玄関上部に吹き抜けを設けて開放感を演出しました。お施主様が主体に考えられた、クロスの使い分けも個性的なお宅です。
敷 地 :151m2(45坪)
延 べ 床 :124m2(37坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :100%
(2010年(平成22年)竣工)

収納スペースをふんだんに設置した
太陽光発電とオール電化のエコ住宅のお家です。
便利なインナーバルコニーも設置しています。
敷 地 :158.37m2(47.9坪)
延 べ 床 :126m2(38.1坪)
(2013年(平成25年)竣工)

太陽光パネル設置・耐震を考え、建て替えをしたエコなお家です。
和室には押し入れがあり、洋室3室にはウォークインクローゼットやクローゼットを設置した収納たっぷりで住みやすいお家です。
注文住宅ならではのこだわりも見どころです。
敷 地 :82.23mm2(30.10坪)
延 べ 床 :87.77m2(26.55坪)
(2013年(平成25年)竣工)

お施主様主導で住まいづくりを進めたお宅です。
床、壁、天井の木材は、お施主様のこだわりで選びました。
窓台もお施主様の支給による無垢の材を使用しています。
一続きの広々とした空間を活かした間取りで仕上がりました。
敷 地 :159m2(48坪)
延 べ 床 :149m2(45坪)
建ぺい率 :70%
容積率 :200%
(2012年(平成24年)竣工)

太陽光発電システムを搭載した、田原建設初の長期優良住宅です。
リビングにはメープルの無垢の床材を使用しました。
スギの無垢材に比べると硬めの足ざわりになります。
敷 地 :114m2(34坪)
延 べ 床 :110m2(33坪)
建ぺい率 :70%
容積率 :180%
(2012年(平成24年)竣工)

お施主様がこだわった大空間が特徴的なLDKが自慢の、
建築法規いっぱいの面積で建てたお住まいです。
太陽光発電を搭載しました。
敷 地 :135m2(40坪)
延 べ 床 :135m2(40坪)
建ぺい率 :50%
容積率 :100%
(2012年(平成24年)竣工)

