
リフォームか建て替えのどちらにするかをご検討され、建て替えを選ばれたお宅です。以前の住まいよりもコンパクトに設計された、耐震等級3の長期優良住宅です。
リビングダイニングとキッチンに、床暖房を設けました。
敷 地 :227m2(68坪)
延 べ 床 :106m2(32坪)
(2012年(平成24年)竣工)

祖父母が快適に暮らせるバリアフリー住宅は、プライバシーを確保した二世帯住宅となりました。お子さまには伸び伸び育つような間取りを、お母さまには家事が楽しくなるような仕掛けを、そしてお父さまの為の独立した趣味のスペースを設けました。
敷 地 :121m2(36坪)
延 べ 床 :156m2(47坪)
(2012年(平成24年)竣工)

12.5帖のLDKに隣接して6.5帖の和室を設けたり、水廻りを1ヶ所に集中させたりと、動きやすい動線に配慮しました。
2階に個室を5部屋ご用意し、それぞれに専用の収納もバッチリ設けた、収納力たっぷりの家です。
敷 地 : 99m2(29坪)
延 べ 床 : 97m2(29坪)
(2011年(平成23年)竣工)

完全分離タイプの二世帯住宅で、将来は賃貸に転用することも可能な作りとなっています。
今ではめずらしく、和室の部屋を4部屋ご用意いたしました。
敷 地 :111m2(33坪)
延 べ 床 :170m2(51坪)
(2011年(平成23年)竣工)

親世帯を中心に構成された間取りとなっています。
将来を考えて設計された、長期優良住宅の住まいです。
敷 地 :223m2(67坪)
延 べ 床 :112m2(34坪)
(2011年(平成23年)竣工)

玄関が2階にある、ちょっと不思議なお住まいです。
完全2世帯住宅で、計7人での生活を頼もしく支える家ができました。
敷 地 :172m2(52坪)
延 べ 床 :177m2(53坪)
(2011年(平成23年)竣工)

1階をメインに生活することを前提にご計画したお住まいです。2階はあくまでもサブでお作りしました。
LDK・和室・サンルームの建具を全て開くことで、27帖の大空間が実現します。サンルームや丸洗いできるトイレが特徴的なお宅です。
敷 地 :201m2(61坪)
延 べ 床 :123m2(37坪)
(2010年(平成22年)竣工)

完全な平屋建て住宅です。
バリアフリーに特化し階段レスな家になりました。
内部分離型でご姉妹でもお互いのプライバシーを配慮しました。
敷 地 :297m2(90坪)
延 べ 床 :138m2(41坪)
(2010年(平成22年)竣工)

モダンな外観で、延べ床220m2を確保した、部屋数の多い、大きなお家です。
キッチンに直通で、使い勝手のよい家事室を配置する等、動線を考慮した間取りに工夫しました。
敷 地 :264m2(79坪)
延 べ 床 :220m2(66坪)
(2010年(平成22年)竣工)

部屋数の多い、店舗併用住宅です。
家族構成に合わせた水まわりの配置に工夫しました。
敷 地 :122m2(36坪)
延 べ 床 :179m2(54坪)
(2009年(平成21年)竣工)









