間仕切りを開ければ大空間27帖のLDK!
水を流して掃除ができる防水仕様のトイレ 八幡市 T様邸
水を流して掃除ができる防水仕様のトイレ 八幡市 T様邸

外観
レンガ調サイディングで落ち着いた雰囲気のT様邸。
高低差のある敷地のため、建物とガレージとの段差はスロープで解消しています。


玄関
引き違いの玄関扉は2枚ともガラス入りなので玄関はとても明るくなりました。
土間収納や腰掛けベンチも設置しています。
ガラスをはめ込んだニッチにはお気に入りの小物を飾る予定です。

土間収納
階段の下に位置する土間収納。ガーデニング用品の他いろいろな物をたっぷり収納できます。

ダイニング・キッチン
LDKと和室とサンルームをつなげるとなんと27帖もの大空間に。それぞれの部屋は建具で間仕切れます。




サンルーム・和室・階段
サンルームは明るい空間にするために、上の2階部分には部屋を設けずに天窓を配置しました。
雨が降ったときの洗濯物干し場としても機能します。
仏間、収納、地袋のある和室はなるべく明るい空間で風通しをよくしたい、ということで3ヶ所に窓を設けました。
リビングから2階へと続く階段にあh足元に小窓がついています。

トイレ
お施主様のご希望により丸洗いが可能となっています。
タイルの下には屋外バルコニーにも施すFRP防水で万全の処置を施しています。
その上をタイルで仕上げ、壁には水で洗っても大丈夫なパネルを施工しました。

洋室
現在は二人暮らしなので1階だけで生活できるのですが、家族が増えたときに対応できるように部屋を設けました。
こちらの施工例は工事中の現場を公開しています。
物件概要
所在地 | 京都府八幡市 |
家族構成 | 2人(大人2人) |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 80% |
敷地面積 | 201m2(約61坪) |
延床面積 | 123m2(約37坪) |
施 工 | 田原建設 |
家づくりやリフォームなど、住まいに関するご相談はありませんか。


61坪 将来の二世帯住まいに備える間取りの家 八幡市 T様邸に関連するページ