2階の家事動線に工夫あり! 高槻市 S様邸

外観
21坪の角地にあるS様邸。白い外壁と規則的な配置の窓が印象的です。
敷地内に駐車スペースも確保しています。

玄関
片開きのドアは正方形の小窓から明るい光が差し込みます。
玄関横に備え付けた土間収納は、土足のままで入ることができます。
アウトドア用品などを片付けることができるので何かと重宝します。

リビング
縦に長いスリット窓と横に長いスリット窓がアクセントになっています。
それぞれに光の入り方などに違いがあるので、どんな窓にするかは慎重に決める必要があります。
2階へとあがる階段がリビングにある間取りは、お子さんがいるご家庭におすすめのプランです。

キッチン
IHコンロは小さなお子さんがいても安全です。キッチンの横にはパントリー(食品庫)を設けました。
中は高さを変えられる棚になっていて、缶詰や瓶詰め、調味料など細かなものをしまっておくことができます。

洗面所・トイレ
LDKから直接水廻りにアクセスできるようにプランニングしました。
3階建て住宅は家事動線を考えたプランニングにしないと、上下の移動が多くなってしまうので注意が必要です。
洗面の奥にトイレを配置しています。洗面とトイレにはそれぞれ可動棚を設けました。

2Fサンルーム・洗面所
2階にはバルコニーのかわりにサンルームを設けました。雨が降っても安心して洗濯物を干すことができます。
また洗濯機のある洗面室から直接行き来できるので、家事動線が非常に効率的になっています。
洗面脱衣室は1面のみクロスを貼り分け、浴室とカラーを合わせています。向こうに見えるのがサンルームです。

浴室
黒色をベースにした浴室は、2階にあるということで
漏水などの心配がないようユニットバスを選択しました。

主寝室
ゆったりとした空間を演出できるよう間接照明をつけました。
クローゼットを2ヶ所とご主人の書斎が付属しています。

書斎・クローゼット
パソコンを触ったり本を読んだりする、ご主人待望の書斎です。
クローゼットには仕切りやハンガーパイプを取り付けました。

3F子ども部屋
2人のお子さんたちにそれぞれ部屋を用意しました。
すっきりと片付けられるよう専用のクローゼットを付けています。

外観
シンプルなデザインの外観は窓の位置も考えられているので、より美しく見えます。
黒色の外壁の部分がサンルームです。
所在地 | 大阪府高槻市 |
家族構成 | 4人(大人2人 子ども2人) |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 70% |
容積率 | 176% |
敷地面積 | 69m2(約21坪) |
延床面積 | 114m2(約35坪) |
施 工 | 田原建設 |

