琉球ガラスが住まいに彩りを添える
子どもがのびのび育つ家 寝屋川市 I様邸
子どもがのびのび育つ家 寝屋川市 I様邸

外観
玄関横の3つ並んだひし形窓が、シンプルな外観に表情をプラスしています。
犬走りには飛び石と化粧砂利を敷きました。建物の保護と装飾を兼ねています。


玄関・土間収納
片面が鏡になっている玄関キャビネットを設けました。
玄関に隣接した土間収納には枕棚の下に可動棚を設けました。

玄関ホール
正面の壁には2つのニッチを設け、階段の腰壁にはお施主様支給のガラスブロックを3つ埋め込みました。

LDK
壁や天井だけでなく建具も白色を選択することで、光を反射して部屋全体が明るくなります。


キッチン
パントリー(食品庫)を付けました。缶詰やお米などを保存するのに便利なので、おすすめの収納です。
食品庫の横の扉の向こうにはペットルームがあります。


トイレ・洗面室・浴室
オレンジ色の照明は落ち着いた空間を演出します。
幅広の洗面化粧台の横に可動棚を設置しました。タオルなど置いておくのに便利です。
浴室の壁は明るめの緑色グリーンで、疲れをほぐしてくれます。

2階の階段ホール
暗くなりがちな階段室は光を多く取り入れることのできる窓を使用することで、
圧迫感も少なく、明るい空間にすることが可能です。



主寝室・子ども部屋
主寝室にはウォークインクローゼットと納戸がついていて、収納力バッチリです。
子ども部屋は現況は約10帖あります。
将来2つに分けられるように、あらかじめ下地を補強してあります。

バルコニー
3メートル×3メートルの広さがあるので、いろいろな使い方ができそうです。



外構
アプローチの踏み石にはアクセントとしてお施主様支給の琉球ガラスを埋め込みました。
鮮やかな色がアプローチを美しく彩ります。
こちらの施工例は工事中の現場を公開しています。
物件概要
所在地 | 大阪府寝屋川市 |
家族構成 | 3人(大人2人 子ども1人) |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 160% |
敷地面積 | 289m2(約87坪) |
延床面積 | 123m2(約37坪) |
施 工 | 田原建設 |
家づくりやリフォームなど、住まいに関するご相談はありませんか。


子育て世代にぴったり 土間収納のある家 寝屋川市 I様邸に関連するページ
長岡京市:スタディコーナーのあるLDK 3階建ての長期優良住宅(延床面積34坪)
季節のうつろいを感じる「和」の住まい 子育て家族の家 堺市 S様邸
子育て住宅 吹き抜けとリビング階段のある広々間取りの家 八幡市 K様邸
子育て住宅 子どもの成長に対応できる間取りの家 高槻市 K様邸
オール電化住宅 間取りの工夫で子育て世代にゆとりの暮らし 枚方市 H様邸
子育て世代の家 将来を見据えた間取りのシンプル住宅 交野市 N様邸
26坪 家族が増えても安心の間取り 京田辺市 M様邸
子育て世代にぴったり 土間収納のある家 寝屋川市 I様邸
間取りの工夫で家事の負担を軽くする サンルームのある家 枚方市 T様邸
31坪 自然素材無垢杉フローリング 家族の健康を考えた家 枚方市 H様邸
シンプルデザインのモダン住宅 フリースペースのある家 宝塚市 T様邸